『VR』と『O2O』が
Web制作会社を成長させる
受注単価UPのための3つの強力な武器


受注単価UPのための3つの強力な武器
本セミナーは、Webサイト提案の幅を広げる3つの「武器」となるサービスについて知っていただくためのセミナーです。
<第1部概要>
昨今マーケティング手法として注目が高まるVRですが、専門知識や専門機材、システム構築や運営に高額なコストがかかる、などの様々な課題点もあります。
しかし、現在では手軽に360°VRコンテンツが制作できるサービスが登場するなど、その導入ハードルは取り除かれ始めています。
WebサイトにVRコンテンツを組み込むことで得られるプロモーション上のメリットは高く、不動産業を始め飲食業やホテル業など、様々な業種でVR活用に注目が集まっています。
第1部ではVRコンテンツ導入のメリットや活用事例をご紹介しながら、提案に活かせるヒントにしていただけるような内容をご用意しています。
<第2部概要>
消費者の行動が、「モノ消費」から「コト消費」に変化し、Webサイトでもカタログのような商品説明だけではなく「コト」を提供するようなプロモーションが必要になってきています。
店舗保有型BtoCビジネスのWebサイトにこれから必須になるもの、それがO2O施策です。
第2部では、O2Oがもたらす企業へのメリット、消費者へのメリットと事例をご紹介しながら、Webサイト提案のヒントにしていただけるような内容をご用意しています。
<第3部概要>
年々、「Web制作では高収益が得られない」というお声をWeb制作会社様からお聞きする機会が増えてきています。
CMSやブログツール、テンプレートサービスなどにより制作費用を安価に抑えることが可能になり、低予算での見積を希望するお客様が増えています。
「低予算の見積依頼が続き、料金交渉が難しい」
「毎月の集金業務が負担」
「高額であればあるほど自社での費用分割に未回収リスクを感じる」
などのお悩みを持つ制作会社様に、Web制作費用の分割決済導入のメリットや受注単価UPのためのヒントにしていただけるような事例をご紹介します。
セミナータイトル | 『VR』と『O2O』がWeb制作会社を成長させる ~受注単価UPのための3つの強力な武器~ |
|
---|---|---|
対象 |
|
|
主催 | GMOクラウド株式会社/GMOデジタルラボ株式会社 |
開催日程 | 2017年1月30日(月) 15:00~17:00 (受付開始 14:30) | |
---|---|---|
内容 | 14:30~ | 受付開始 |
15:00~15:10 | 開始~ご挨拶 | |
15:10~15:40 | 第1部 Webコンテンツの歴史と現在 ~『VRの未来と魅力』~
GMOクラウド株式会社 西木 有理Webコンテンツの変遷と注目が高まるVRプロモーション事例についてお話します。
|
|
15:40~16:10 | 第2部 モノからコトへ。O2O提案のコツとルール
GMOデジタルラボ株式会社 小島 正之顧客行動の変化がもたらす店舗保有型BtoCビジネスのプロモーションの変化についてお話します。
|
|
16:10~16:25 | 休憩 | |
16:25~16:55 | 第3部 10,000社に導入されたWeb制作費用分割サービスBizPaletteクレジットの魅力と実例
GMOデジタルラボ株式会社 高橋 睦門制作費用分割サービスの仕組みや詳細、導入のメリットやキャッシュフロー安定の秘策についてお話します。
|
|
16:55~17:00 | 質疑応答 |
会場 | 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー11F セミナールーム アクセスについて詳細はこちら ![]() |
|
---|---|---|
参加費 | 無料 | |
定員 | 先着20名 | |
協賛 | 一般社団法人 ウェブ解析士協会 | |
セミナーのお問い合わせ | GMOデジタルラボ株式会社 TEL 0120-071-531 お問い合わせフォームはこちら |
![]() |
西木 有理GMOクラウド株式会社 営業部 パートナービジネス推進グループ チーフWeb制作/アプリ開発など各業種向けに特化した支援制度「GMOクラウド ビジネスパートナー制度」の推進を担当。 |
---|---|
![]() |
小島 正之GMOデジタルラボ株式会社 マーケティング部 部長![]() マーケティング部マネージャーとして、数多くのサイト運用を取りまとめる。また、上級ウェブ解析士として、自社メディアのサイト改善やセミナー講演など幅広く担当する。 |
![]() |
高橋 睦門GMOデジタルラボ株式会社 パートナー事業G 課長パートナー事業の立ち上げ責任者。 全国に300社を超えるパートナーさまの管理・営業支援を行う。時にはパートナーさまと営業同行するなど、パートナーさまの事業立ち上げに尽力する。 |