ポイントカードのアプリ化 ポイント+とは
購入金額などに応じて発行、貯めて使えるポイントシステム機能。
お客様の購入金額に応じて任意の付与率でポイントを発行、お会計時に割引としてポイント利用が可能になるオプションプランです。
ポイント発行はかんたん 3 STEP
STEP 1

アプリ画面のバーコードスキャン(もしくはモバイル会員番号の入力)をします。
STEP 2

発行するポイント数もしくはお会計金額を管理画面上で入力します。
STEP 3

アプリ画面上にポイントが加算されます。
電子スタンプ機能 GMOおみせアプリスタンプ+の特長

1.購入金額などに応じた
ポイント発行が可能
ポイント発行も、使用のときも簡単操作でレジ周りがスムーズに。ポイント付与率を設定しておけば、お会計金額に応じた適正なポイント付与が出来ます。また、手動で任意のポイント発行をすることも可能です!

2.バーコードリーダー対応、
読み込んでポイント発行
バーコードリーダー対応、画面のバーコードスキャンとポイント数の入力でポイント発行が完了します。管理画面への会員番号の手入力が不要になるので、入力ミスを防止したりスタッフの負担を軽減することが出来ます。

3.たまったポイントは
割引や商品交換に使える
カート+(EC機能)との連携も可能なので、ネットショップでも店舗でも共通ポイントとして貯められ、お買い物時に使えます。購入履歴やポイント数に応じたプッシュ通知を送信でき、オンラインとオフライン、相互に送客することが可能なO2O販促ツールとしてお役立て頂けます。
オプション費用
初期費用
30,000円月額費用
5,000円※価格はすべて税別
・スタンプ発行機能との併用はできません。
・最低利用期間は6ヶ月です。
利用シーン

さまざまな業種に対応
飲食店·カフェや美容室·各種サロン、アパレル、ECにもなど様々な業種に対応しています。

来店周期の改善に
ポイントシステムを導入することで、来店周期の改善につながります。また、ポイントが失効しそうな方にプッシュ通知を配信してリマインドをすることも可能です。。

コスト削減に
紙のポイントカードからアプリに切り替えることで印刷コストの削減につながります。
よくあるご質問
- バーコードリーダーはなんでもいいのですか?
- CCD式のバーコードリーダーをご利用いただけます。
- バーコードリーダーの準備はどちらですればいいですか?
- 家電量販店などで、お客様にてお求めいただけます。詳しくはお問い合わせ下さい。
- ポイントが失効しそうなユーザーにプッシュ通知でお知らせを送ることは可能ですか?
- 有効期限で絞り込むことによってプッシュ通知を配信することが可能です。