電子スタンプ機能(店舗アプリ作成サービス【GMOおみせアプリ】のオプション)

スマホの画面に直接スタンプ!

専用端末を利用して、アプリの画面に
直接スタンプができる機能です。

スマホの画面に直接スタンプ! スマホの画面に直接スタンプ!

電子スタンプ機能 スタンプ+とはGMOおみせアプリ スタンプ+

おみせアプリの画面に、専用の端末で直接スタンプができるオプションプランです。
電源不要、端末操作不要なので様々な用途でお使いいただけます。スタンプ履歴をもとに、行動ログデータを取得してプッシュ通知が利用できます。
※行動ログデータの取得にはCRM機能のご利用が必要です。

スタンプ台紙画面に端末をスタンプ。/アプリ内にスタンプが付与されます。 スタンプ台紙画面に端末をスタンプ。/アプリ内にスタンプが付与されます。

電子スタンプ機能 GMOおみせアプリスタンプ+の特長

専用端末でアプリ画面に直接スタンプ

1.専用端末でアプリ画面に
直接スタンプ

スタンプ端末をスマートフォン画面に押し当てるだけの簡単操作で、誰でも使うことができるやさしい設計です。
電源不要、特殊な操作不要で店頭オペレーションに負担をかけない

2.電源不要、特殊な操作不要で
店頭オペレーションに
負担をかけない

スタンプ+では、スタンプ付与時の管理画面の操作が不要、直感的でマニュアルが必要ないほどの簡単さによって運用オペレーションの軽減と利便性UPが実現しました。
持ち運び自由だからイベント会場でも使いやすい

3.持ち運び自由だから
イベント会場でも使いやすい

人体から発せられる静電気を利用して動作するため、電源装置やバッテリーは不要、使う場所を選びません。

オプション費用

初期費用

11,000

月額費用

5,500

※価格はすべて税込
・スタンプ発行機能との併用はできません。
・最低利用期間は6ヶ月です。

対応端末条件

■本サービスに対応対象外の端末条件は以下になります。
・5 点タッチ認証非対応の端末
・静電認証利用不可の端末
・オンライン認証のため、オフライン時(圏外、機内モード時など)は利用できません。(一切反応しない仕様となります)


■対応OS は下記となります。
・iOS7.0 以降
・Android4.0 以降

お客様へのご注意点とお願い

1. お客様に帰責する事由によりスタンプ機器が故障した場合の修理交換料金について
スタンプ機器はレンタル開始時の外観・形状・性能などを維持できる状態にてご利用ください。
スタンプ機器をご返却いただいた際、お客様の不注意や天災などにより機器が故障した場合、または機器に対して調査・修理・交換等の特別措置が必要な状態であることが認められた場合については、それらの必要処置に要した費用を「修理交換料金」としてお客様にお支払いただきます。
スタンプ機器の修理交換料金:11,000円/台

2. レンタル接続機器をご返却いただけない場合の違約金について
レンタル契約終了後にお手元にあるスタンプ機器は速やかにご返却ください。
レンタル契約終了後の不要となったスタンプ機器を指定する期日までにご返却いただけない場合は、下記に記載の「違約金」をお支払いいただきます。
スタンプ機器未返却時に発生する違約金:11,000円/台

スタンプ付与はかんたん3Step

  • STEP1
    お会計時などに店頭でおみせアプリのスタンプ画面を起動し、おみせのスタッフに提示します。
  • STEP2
    おみせのスタッフは、スタンプ端末をアプリ画面に直接押し込みスタンプします。
  • STEP3
    アプリの画面にスタンプが付与されます。

スタンプ付与時の管理画面の操作は不要です。
直感的な操作で利用できるので、短時間でのレジ業務が求められる店舗でも負担なく導入・運用開始が可能です。

よくあるご質問

スタンプの台紙のデザインは変えられますか?
変えられます。

GMOおみせアプリは
こんな課題を解決します


  • 効率的に
    再来店を促進したい

    リピーターの獲得施策、どうしていますか?アプリなら行動情報や来店サイクルに合わせたアプローチが可能です。

  • 閑散期の集客を
    なんとかしたい

    天候や季節に左右されやすいお店の集客にはアプリが便利。例えばプッシュ通知+クーポンでタイムリーな集客が実現します。

  • 販促手段を
    電子化したい

    スタンプカード・ポイントカード・クーポン・会員証など、これまでの販促手段を全てアプリに集約することで無駄な発行コストを無くし、持ち忘れなども防止できます!

  • WEBサイトやSNSなど
    様々な情報が点在している

    アプリをお店の情報プラットフォームとして活用すれば、点在しているお店の情報を1つにまとめ、わかりやすく伝えることができます。

  • EC・テイクアウトなど
    非接触型のコミュニケーション実現

    自社ECのアプリ化がカンタンに作成可能! また、テイクアウトや予約のシステムを自社専用にアプリ化させることもできます!

  • 顧客データを販促に
    有効活用できていない

    お客様ごとの来店情報や購入情報を販促に活用できていますか?
    アプリならデータを分析してお客様に合わせたプッシュ通知やクーポン発行が実現します。

  • 自社のアプリ化で
    店舗のDXを促進

    新規獲得のための広告コストに悩んでいますか?
    自社のアプリを作成することで顧客とのコミュニケーション手段をモバイルデジタルにシフトさせ、社内変革を実現!

  • 顧客とのつながりを
    維持・強化したい

    顧客と長期にわたって関係を維持したいなら、おみせアプリがおすすめ。来店履歴や購入情報などに応じた1to1のマーケティングを実現する豊富な機能があります。

GMOおみせアプリについて詳しく知る

お電話でのお問い合わせ

0120-071-531

(平日 9:00から18:00)

おみせ集客のヒント満載のWEBマガジン【デジラボ】