決まった期間でのリピート購入に
便利な「定期自動支払い」
習い事のレッスン代(月謝)などに便利な定期自動支払い。
定期の支払い·入会·更新手続きなどの店舗オペレーションを軽減!


定期自動支払い(サブスクリプション)とは?
GMOおみせアプリの「定期自動支払い」機能を使えば、商品の定期購入や有料会員サービスの管理が簡単に!
アプリ内での決済や会員加入·更新手続きはもちろん、アプリをそのまま会員証やスタンプカード、お知らせ配信などの集客·販促ツールとして活用できます。
定期自動支払いはGMOおみせアプリのオプション機能で、サブスクリプションの導入がフルスクラッチで開発するよりも簡単に。


こんなお悩みありませんか?
- 顧客ごとに請求するタイミングが違うので、請求関連作業に時間を取られている
- 定期的な会費請求や入会・更新手続きをもっと簡単に済ませたい
- リピーターをしっかり囲い込んで、店舗運営の安定と収益アップを図りたい
「定期自動支払い」が
あなたの「困った」解決をお手伝いします!

安定的なストック収益

継続的な関係維持

競争優位
主な機能

その1支払周期を自由に設定
月額料金/月払いか年払い/無料期間の設定など
あなたのビジネスに合わせて支払周期を管理画面から登録できます。
その2簡単だから続けられる! 定期購入にも最適
レッスン代のなどのほかに商品の定期購入にも活用できます。
2回目以降のご請求はユーザーが登録したクレジットカードに自動課金されるため、手間をかけずに手軽にアプリから定期購入商品が販売できます。
その3アプリ会員証でコスト削減
管理画面から指定ユーザーの会員証デザインを変更できるので、来店時にはお店独自のアプリ会員証としてお使いいただけます。また、従来の会員証制作にかかっていた印刷費などのコスト削減効果も期待できます。

オプション費用
初期費用
0円月額費用
0円●アプリ制作が別途必要となります。
アプリ制作費用はこちらよりご確認ください
※ダウンロード数が5,000件を超える場合は、別途費用が発生します。
※上記は12カ月毎の年更新型を選択された場合の価格となります。
【サービス利用料】
1回のご注文の総合計(送料含む)に対し、2%がサービス利用料としてかかります。
利用シーン

業務効率化に
スクールやジムなどの月謝·会員費の更新や入会手続きをスムーズに

定期購入の促進に
定期自動支払いを導入することで季節の食品の定期販売や頒布会などを手軽に始めることが可能です。

ロイヤルカスタマーへの還元に
カラオケなどのアミューズメント施設·飲食店などで定期自動支払いを導入すると、「永年会員は特別価格」「特別会員は毎日一杯飲み物が無料」このようにロイヤルカスタマーに対して店舗の付加価値を与えることが可能です。
よくあるご質問
- 支払周期について教えてください。
- あなたのビジネスに合わせて「毎月払い」「年払い」「無料期間」などを設定可能です。詳しくはお問い合わせください。
- トライアル期間は設定できますか?
- はい、トライアル期間を設けられますので「おためし利用」や「無料体験」などの申し込みをアプリ上で行えます。
お試し利用期間後は自動でそのまま課金できます。
- 一定回数の課金を行った後に自動で課金を停止できますか?
- 例えば「○ヶ月間の定期購入コース」のような場合には、あらかじめ課金回数を指定することができます。
指定した課金回数が終了すると自動的に停止されますので、管理のための作業負担も軽減できます。
- サブスクリプションのみの利用は可能ですか?
- 定期自動支払い機能はGMOおみせアプリのオプション機能のため、別途アプリ本体の制作費用がかかります。
- 返金が発生した際,日割りでの返金可能ですか?
- 日割りでの返金は対応していないので、キャンセルを受け付けた月の最終日まで利用ができ、当月分の請求が発生し、翌月からは利用がストップします。
- 友達の分も同一の定期課金商品を購入できますか?
- システム上、定期課金商品一つにつき一名しか購入できない仕様となっております。