
商業施設の共通ポイントカードとして使える集客アプリ
2020年08月07日
利用シーン
関連資料を無料で
ご活用いただけます
商業施設では共通ポイントカードを発行していることがあるでしょう。施設内に入っている加盟店を利用するときに提示するとポイントが貯まる仕組みになっているのが一般的ですが、もっと集客力を上げたいと考えることはないでしょうか。その際に有用なのがポイントカードとしても使える集客アプリです。アプリにポイントカード機能が搭載されているのが特徴で、顧客はポイントカードを持っていなくてもスマホにアプリがインストールしてあればどの店舗でも利用できます。ポイントカードを忘れてしまったから買うのをやめてしまおうと思われてしまうようなこともありません。
集客アプリをインストールしてもらえれば通知による集客も並行して行えます。例えば、この日限定でポイントが二倍になるといったプッシュ通知を送ることで施設への来訪を促すことが可能です。ユーザーの持っているポイント数も管理できるため、優良客への限定セールなどの連絡もできます。加盟店ごとにポイント倍率を変更することもできるので、店舗ごとにマーケティングをしてもらえれば効率的に集客ができるでしょう。
まとめ
商業施設の共通ポイントカードは集客アプリで効果的に使えるようにしましょう。