ASO対策とは?iOSとAndroidの対策方法を解説

ASO対策とは?iOSとAndroidの対策方法を解説

アプリを販売している企業にとって、ダウンロード数を増やすために欠かせないものがASO対策です。ASO対策を十分におこなうことによって、自社のアプリを購入してくれるユーザーを増やせるだけでなく、企業にとってさまざまなメリットがあります。ここでは、ASO対策の意味や、ASO対策をすることのメリットについて詳しく紹介するので、ASO対策を実施するときの参考にしてください。

ASO対策とは?企業がASO対策をすることのメリット
目次

ASO対策の概要

ASO対策のASOとは、App Store Optimizationの略語で、日本語に訳すと「アプリストア最適化」です。

ASO対策は、アプリストア内でアプリ名、アイコン、説明文などを調節し、ユーザーの認知度を高める対策です。最終目的はアプリストアでのダウンロード数(スマートフォンへのインストール数)を増やし、よりたくさんのユーザーにアプリの利用を促すことを目的としています。

このASO対策の主な方法として、SEOとCROの2つが挙げられます。

  1. SEO:アプリストア内での検索結果で上位に表示させ、自然流入の増加を目指す。
  2. CRO:アプリの詳細ページを適切なものに調節し、アプリストアからのダウンロード数を増加させる。

ASO対策の重要性とは

ユーザーの多くは、アプリストア内の検索機能を利用し、検索結果として表示されたアプリから好みのアプリをダウンロードしています。ASO対策の目的はアプリストア内での検索時にアプリをランキング上位で表示させることです。

アプリの露出を増やすことによって、アプリのダウンロード数を増やします。アプリをユーザーに認知させるために、さまざまな広告に費用をかけるよりも、ASO対策の方が効果的で費用がかかりません。費用対効果を考える場合、ASO対策は非常に有効です。

ASOに効果的なキーワード選定の方法

ASOに効果的なキーワードの選定方法を解説します。2つのポイントを押さえて、キーワードを適切に選定しましょう。

Apple Search Adsで効果的なキーワードを選定する

Apple Search Adとは、AppStore内で使用できる有料広告機能の一種です。

Apple Search Ad内には、狙いたいキーワードを入力すれば、検索ボリュームが大きいキーワードを自動で抽出してくれる機能があります。

その機能を活用して、「AppStore内でどのようなキーワードが検索されているのか」を調べられます。

検索ボリュームが大きいキーワードでアプリの検索順位を上げることができれば、ダウンロードするユーザー数も増えるでしょう。

なお、Apple Search Adの結果はGoogle Play ストアにも共通する部分があるため、Androidアプリのリリースでも参考にするとよいでしょう。

ロングテールキーワードを狙う

ロングテールキーワードとは、複数のキーワードを連ねた検索キーワードです。

複数語なので、検索のボリュームはあまり多くありませんが、ロングテールキーワードで検索するユーザーは悩みが深いという特徴があります。そのため、自社アプリの特徴に合致したキーワードで検索してくれたユーザーはダウンロード率が高い傾向にあります。

iOS(AppStore)とAndroid(Google Play ストア)の違い

現在国内でアプリケーションを発売しているストアには、以下の2つがあります。

  • iOS(AppStore)
  • Android(Google Play ストア)

ストアごとで検索順位の基準になる項目が異なるため、比較してまとめました。

App StoreGoogle Play ストア
アプリタイトル
サブタイトル
アイコン
キーワード(メタデータ)
説明文
スクリーンショット
カテゴリ
レビュー
多言語対応
被リンク
総合評価(レビュー、DL数など)

店舗のデジタル化でお困りですか?アプリで業務効率化とコスト削減!

\GMOおみせアプリについて、まずはお気軽に/

ASO対策(共通・iOS・Android)

ここでは、ASO対策の具体的な方法について、項目別に詳しく解説します。

あわせて、iOS(AppStore)とAndroid(Google Play ストア)ごとの特徴もご紹介します。

ASO対策

タイトル・アプリ名|独自性と分かりやすさが重要

タイトル・アプリ名に、対策したいキーワードを盛り込むと検索順位に影響するといわれています。

なお、以下の通り、タイトルの文字数はアプリのストアによって異なります。

  • iOS(AppStore)の場合:30字以内
  • Android(Google Play ストア)の場合:50字以内

上記の規定に沿った上で、なるべくキーワードを盛り込むようにしましょう。

その際、キーワードを盛り込みすぎて何のアプリかわかりにくいようなタイトルにならないように注意してください。タイトル・アプリ名を見るだけでアプリの内容が分かるよう、端的に表現しましょう。独自性を維持しつつ、わかりやすいタイトルにすることがポイントです。

ASO対策

説明文|簡潔に魅力を訴求する

説明文は、そのアプリの特徴を詳しく説明する部分です。

説明文内にもキーワードを加えることで、検索上位に表示される可能性が高まるでしょう。

説明文を書くポイントとしては以下の項目を、顧客の立場に立って簡潔にまとめることです。

  • アプリケーションの特徴
  • 機能
  • 総ダウンロード数

他にも、はじめに見える部分の説明文に特徴を持たせましょう。特に、最初から3行の表示は見られやすく重要です。

文字数は、iOS・Androidに共通して4,000字まで記述できます。

ASO対策

スクリーンショット|枚数がOSによって異なる

スクリーンショットを設定すると、より使用感を伝えられます。

そのため、検索順位だけでなく、ダウンロード数を伸ばすきっかけづくりとしても活用できるでしょう。

以下の通り、スクリーンショットの登録枚数は、アプリのストアによって異なります。

  • iOS(AppStore)の場合:10枚
  • Android(Google Play ストア)の場合:8枚
ASO対策

アイコン|魅力的なデザインにする

アイコンは検索したとき、初めに顧客の目に入る項目です。アイコンは、iOSのみ検索順位に影響します。

また、インストール後もアイコンは日常的に見られるものです。

アイコンを設定するときは、以下に気をつけて作成しましょう。

  • アプリの特徴が分かりやすく表現されている
  • 目に留まる色味やデザイン

なお以下の通り、アイコンのサイズ設定はアプリのストアによって異なります。

  • iOS(AppStore)の場合:アプリのサイズがデバイスによって異なる
  • Android(Google Play ストア)の場合:32-bit PNGで統一(アルファ値を含む)
ASO対策

レビュー|既存ユーザーに書き込みを促す

レビュー対策は、ASO対策において重要なポイントのひとつです。

レビューのASO対策における評価は、OSによって異なります。

  • iOS(AppStore)の場合:レビューのみで判断される
  • Android(Google Play ストア)の場合:レビューとダウンロード数から総合的に判断される

多くの顧客は、アプリの評価を確認してからダウンロードを決定します。

評価を増やすには、既存のユーザーに対してレビューの書き込みを促しましょう。

また万が一、低評価がついた場合は以下のような対策をしましょう。

  • 低評価へのコメントを返信する
  • アプリの機能に不具合がある場合は、修正してアプリをアップデートする
ASO対策

サブタイトル(プロモーション用テキスト)|都度変更し測定する

サブタイトルとは、アプリのタイトル下に設定できるテキストのことで、iOSのみ設定できる項目です。

サブタイトルに選定したキーワードを盛り込むことで、アプリの検索順位が上がる可能性が高まります。

Apple公式によると、以下のルールが定められています。

  • 30文字まで設定が可能
  • 具体的な説明を行う(「世界最高の~」のような抽象的な語句は好まれない)
  • アップデートを申請するタイミングで更新できる

参考:Apple Developer「プロダクトページの作成 – App Store –

サブタイトルを定期的に変更して、効果を検証しましょう。

ASO対策

キーワードフィールド|キーワード選定の質が直に出る

キーワードフィールドは、iOSのみで設定できる項目です。選定した語句が検索順位に影響するとされています。

具体的には、100字まで設定でき、スペースではなくカンマで区切って入力します。

なお、同じ語句を繰り返したり、スペースや複数の語句を使ったりしないように注意しましょう。

たとえば、以下のようにキーワードを盛り込むと、キーワードを文字数制限に対して無駄なく設定できます。

  • Apple Search Adで抽出したキーワードのうち、最も重要な語句をタイトルに盛り込む
  • 次点で重要なキーワードをキーワードフィールドに盛り込む

ASO対策をさらに効果的に行う方法

それでは、ASO対策をより効果的に行う方法として、KPIの設定を採り上げます。さらにはそのKPIをもとに自社や競合の現状を分析し、結果の測定とそれを踏まえた改善の繰り返しについて、項目を分けて解説します。

KPIを設定する

KPI(主要業績評価指標)内容目標設定の指標
ダウンロード数アプリのダウンロード数を測定し、現状の把握とASO対策の効果を測定する増加させる目標数を設定
キーワード検索やカテゴリー別のランキングアプリストア内でのキーワード検索やカテゴリー別のランキングを向上させる施策を実施し、その効果を測定するランキングの上位に入ることを目標とする
収益と売上ASO対策によるアプリのダウンロード数の増加に伴って収益と売上も増加しているかを確認する売上の増加率を目標とする
インプレッション数広告表示回数を意味し、アプリの露出度を測定するインプレッション数の増加を目標とする
CVR(コンバージョン率)アクセスと成果の結びつきを示す指標で、アプリのダウンロード率などを測定するCVRの向上を目標とする

自社や競合の現状を分析する

KPIの理解と目標設定

ASO対策の成功を測定するためのKPIを理解し、具体的な目標を設定します。例えば、ダウンロード数の増加率、ランキングの向上、収益の増加などを目標とします。

現状のデータ収集

アプリストア内のダッシュボードやアプリ解析ツールを利用して、現在のランキング、ダウンロード数、収益などの各指標を把握します。競合他社の類似アプリのデータも収集します。

キーワード最適化の分析

設定したキーワードがアプリのダウンロードに寄与しているかを確認します。もしキーワードが効果的でない場合は、競合他社のキーワードやトレンドを参考にして他のキーワードに変更する必要があります。

競合他社の分析

類似アプリを提供する競合他社のASO戦略や施策を調査します。どのようなキーワードを選択しているか、どのようなプロモーションを行っているかなどを把握します。さらに、それらの施策が成功したかどうかを分析します。

自社の戦略の見直し

現状のデータと競合他社の分析結果をもとに、自社のASO戦略を見直します。成功した施策を取り入れることや新たなキーワードを試すことなどが考慮されます。

テストと改善

見直したASO対策を実行し、その効果をモニタリングします。効果が得られない場合は、再度調整して改善を行います。定期的なテストと改善を継続して行うことが重要です。

最終的な結果を測定し改善を繰り返す

ASO戦略に基づいたアプリのアップデートを行います。その後、設定したKPIの指標について、アプリのパフォーマンスを測定しましょう。

この測定結果によって、主観ではなく客観的なデータに基づいて評価できます。また、ユーザーが投稿できるアプリのレビューを活用しましょう。

レビューが低い評価に偏る場合、アプリを何度も利用しているユーザーに対して、アプリ内のメッセージ機能を活用し、投稿を促すこともできます。さらに集まったデータやレビューを分析し、アプリを改善した後、次のアップデートを行いましょう。この繰り返しによって、KPIを改善し、設定した目標の達成を目指します。

ASO対策にかかる費用

つづいて、ASO対策に必要な費用について説明します。以下では、ASO対策を自社で行うのか、あるいは外注するのか、に分けて項目別に解説します。詳細は各項目で説明しますが、どちらの場合も一定の費用をかけないといけません。

自社で行う場合

ASO対策を自社で行う場合、専門業者に費用を払う必要はありません。しかし、AppTweekのような専用ツールを導入して社内で運用し、アプリのパフォーマンスを入手しなければなりません。

そのため、専用ツールのランニングコストが発生します。さらに、専用ツールを使いこなすための専門知識が必要です。以上を考慮して、外注しなくても対応可能か判断しなければなりません。

外注する場合

ASO対策を外注した場合の費用は、専門業者ごとに異なります。初期費用の有無や、成果報酬型の料金体系を採用している場合もあり、一概にはいえない状況です。

一般的には年間40〜50万円程度は必要になり、100万円を超える場合もあります。ASO対策では費用対効果を最も重視しなければなりません。

複数の専門業者のプランを検討するとともに、それぞれの業者に相見積もりを依頼しましょう。費用が高額でもそれに見合う効果が得られるのであれば、専門業者に依頼してもよいでしょう。

まとめ

本記事では、ASO対策のメリットや重要性、対策するべき箇所について解説してきました。iOS・Android、それぞれの特徴を押さえて、ASO対策をしましょう。

店舗アプリの主な誘導経路は、店舗での説明や告知ですが、ASO対策を行うことで店舗以外からも集客を行うことが可能です。

弊社のアプリ制作サービス「GMOおみせアプリ」は、コストパフォーマンスに優れ、高品質のアプリを提供しております。2024年3月時点で、3,100社以上の企業と10,200店舗以上の店舗にご利用いただいております。さまざまな業種の企業や店舗様からご利用いただいており、幅広いニーズにお応えしております。

店舗のデジタル化でお困りですか?アプリで業務効率化とコスト削減!

\GMOおみせアプリについて、まずはお気軽に/

新規顧客の獲得に
限界を感じていませんか?

  • 新しい顧客を獲得する方法に限界を感じている
  • 競合他社との差別化が難しい
  • マーケティング戦略の効果に限界を感じている

店舗アプリ作成サービスGMOおみせアプリ」は、これらのお悩みを解決できます。リピーター・お店のファン・ロイヤルカスタマーを育成することが、売上向上につながります。

弊社は2014年から店舗アプリ作成サービスを展開しています。経験豊富なメンバーが貴社に最適なプランをご提案いたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

販促・集客強化の定番アプリGMOおみせアプリをもっと詳しく