販促活動の一環として多くの店舗で導入されているのがPOSシステムです。POSレジと連動した店舗用アプリなど、POSシステムには幅広い用途があり、運営している店舗の種類によって最適なシステムを選ぶことができます。
この記事は、POSシステムを活用した効果的な販売促進の方法について詳しく紹介しています。
POSシステムとはどのようなものか
POSシステムに興味があるけれども、どのようなものか具体的にわからない方は、POSシステムの意味を正確に把握しておけば、導入した際のイメージもつきやすくなります。
POSとは「Point Of Sales」という英単語の略語で、そのまま直訳すると「販売した時点」という意味になります。日本語では主に「販売した時点での顧客情報」という意味で使われています。商品を店舗で販売したときの顧客に関する情報をデータとして収集しておくことで、販売促進のための活動に多方面から役立てることができます。
商品販売時に、顧客から効率的に情報を収集するための手段として多くの店舗で活用されているのが会員カードです。商品を購入する際に顧客にカードを利用してもらうことで、カードに記録されている顧客の情報から、POSデータを取得することができます。
取得できる顧客情報が多い方が、店舗の売上の分析もしやすくなりますが、そのために欠かせないのは、できるだけ多くの人に会員カードを使用してもらうことです。
現金で購入する顧客の割合が多いほど、取得できる顧客情報の数も減少してしまうので、会員カードを使用する人の割合を増やすことが、POSシステムを効果的に活用するためのポイントになります。
カードの利用を促すことができるポイントカード
顧客に会員カードを使用した買い物をしてもらうために、多くの店舗で導入されているのがポイントカードです。
カードを使用するごとにポイントがたまるシステムは顧客にとっても大きなメリットがあるため、会員カードの普及を進めることができます。ポイントカードから入手した顧客情報を分析することで、販売促進に役立つさまざまな情報を同時に取得できます。
商品を購入した顧客の年齢層などもPOSから取得することが可能で、より多くの情報を取得することで、どのような年代の顧客にどのような商品がよく購入されているのかを、正確に分析できます。
POSから顧客の年齢に関する情報を分析することにより、店舗を利用している顧客の年齢の割合を調べることも可能です。
若い年代の利用者が多い店舗や高齢者の利用が多い店舗など、店舗の正確な顧客層を把握しておくことで、より効果的な販促活動が可能になります。
複数の店舗を運営している企業にとっても、ポイントカードと連動したPOSシステムにはさまざまなメリットがあります。
運営している店舗の数が多い場合には、店舗によって売上に大きな差が出る場合もありますが、売上が多い店舗と少ない店舗のPOSを詳細に分析することにより、売上改善のための施策が検討しやすくなります。売上の少ない店舗の改善点について、ポイントカードから取得した顧客情報から店舗の抱えている課題を明確にできるのもメリットです。
POSシステムと連動したPOSアプリ
POSシステムと連動した最新型のポイントカードとして注目されているのが店舗アプリです。紙やプラスチックのカードを発行するポイントカードと比較して、店舗アプリには数多くのメリットがあります。
店舗アプリを導入する企業にとって大きなメリットとなるのは、カードを発行するための費用が抑えられることです。店舗アプリなら、顧客の持っているスマートフォンにアプリをインストールしてもらうだけで良いので、独自のカードを作る必要がありません。
使用する顧客にとっても店舗アプリは大きなメリットがあり、買い物をするごとにお店のポイントカードを探す手間が省けるので、買い物が非常にしやすくなります。従来型のポイントカードの場合には家に置き忘れれば使うことができませんが、店舗アプリならばスマートフォンがあればどこでも利用できるところも大きなメリットです。
店舗アプリには、取得したポイントの管理がしやすくなるメリットもあります。従来型のポイントカードでは自分が現在どれくらいのポイントを取得しているかわかりづらいですが、店舗アプリならポイント数や有効期限などを、簡単にスマートフォンの画面で確認することができます。