ネイティブアプリとは?Webアプリ・ハイブリッド・PWAとの違いとメリットを徹底解説【2025年最新情報】

ネイティブアプリとは?Webアプリ・ハイブリッド・PWAとの違いとメリットを徹底解説【2025年最新情報】

店舗ビジネスやサービス業、そしてオンラインビジネスにおいて、スマートフォン向けのアプリ開発は欠かせない存在となりました。クーポン配信やポイント管理、会員証機能などをスマホで簡単に提供するために、「ネイティブアプリ」を導入する企業が増えています。

本記事では、ネイティブアプリの基本的な定義やメリット・デメリットはもちろん、Webアプリやハイブリッドアプリ、PWAとの比較までを詳しくまとめました。あわせて、「実際にどのアプリ形式を選べばよいのか」を考える際のヒントもご紹介します。

こんな方におすすめです
  • 店舗運営・ECサイト運営者が、自社のオリジナルアプリ導入を検討している。
  • 企業の広報担当・マーケティング担当として、アプリを使った集客を強化したい。
  • 「ネイティブアプリ」「Webアプリ」「ハイブリッドアプリ」「PWA」の違いを総合的に知りたい。
目次

アプリの種類

現代のスマートフォン向けアプリは、大きく4種類に分類されることが多いです。以下の表に各アプリ形式の概要を簡単にまとめました。

ネイティブアプリWebアプリハイブリッドアプリPWA
開発費用 × ×
搭載できる機能 ×
アプリを利用するまでのハードル × ×
動作速度 × ×
ホーム画面へアイコン追加 ×

スマートフォンにホーム画面に自社のアイコンを設置できる「ネイティブアプリ」は、顧客ロイヤルティ向上店舗集客に向いているため、店舗ビジネスで高い人気を誇っています。

ネイティブアプリとは?

ネイティブアプリのメリット

ネイティブアプリは、スマートフォンにダウンロードインストールして使うアプリです。AndroidとiOSそれぞれのOS専用に開発が行われ、端末の機能(カメラ、GPS、プッシュ通知、オフライン動作など)をフルに活用できるという特徴があります。以下に代表的なメリットを挙げます。

メリット

端末の機能を存分に使える

  • プッシュ通知を活用し、ユーザーへリアルタイムでクーポンやお知らせを配信。
  • カメラ機能で写真投稿やバーコード読み取りが可能。
  • GPS(位置情報)を使った店舗検索やチェックインサービスなどを展開しやすい。
メリット

動作が高速でオフライン利用も可能

  • ネイティブアプリは端末にプログラムがインストールされているため、ブラウザ経由よりも高速。
  • インターネット接続が不安定な状況でも一部機能が動作し、ユーザー体験が向上。
メリット

継続的な利用につなげやすい

  • スマートフォンのホーム画面にアイコンが常に表示されることで、ユーザーの生活時間に入り込むことができるため、リピート率の向上が期待できる。
  • 端末へのプッシュ通知は開封率が高く、メールよりも効果的な訴求が可能。

ネイティブアプリのデメリット

一方で、ネイティブアプリ特有のデメリットや注意点もいくつかあります。

デメリット

インストールのハードル

  • ユーザーはアプリ利用前に、わざわざストアへアクセスしてダウンロードする手間が発生。
  • オンラインビジネスの場合、新規ユーザー獲得の際に広告費がかかりやすく、インストールを促すための仕掛けが必要。
デメリット

開発コストと運用コストが高め

  • Android用(Kotlin/Java)、iOS用(Swift/Objective-C)それぞれで開発が必要になる場合が多い。
  • アップデートや不具合修正など、改修のたびに再ビルドし、ストア審査を経る必要がある。
デメリット

ストア審査に時間がかかる

Google Play・App Storeの審査基準は異なり、とくにApp Storeは審査が厳しく、アップデート申請から公開まで数日~2週間以上かかることもある。

Webアプリとは?

Webアプリのメリット

Webアプリは、ブラウザ上で動作するアプリケーションです。ユーザーが特定のサイトURLへアクセスするだけで利用でき、OS非依存であるため、開発コストを抑えやすい点が大きな利点です。

メリット

インストール不要

ダウンロードやインストールの手間がないので、サービス利用へのハードルが低い。

メリット

マルチプラットフォーム対応

一度Webサイトを作れば、スマホでもPCでも同様の機能を提供できる。

メリット

ストア審査なし

リリース・アップデートも自己完結できるため、リリースタイミングをコントロールしやすい。

Webアプリのデメリット

デメリット

オフライン不可

通信環境の影響を受けやすく、回線速度が遅いと動作も重くなる。

デメリット

スマホ機能を活かしにくい

カメラやプッシュ通知など、端末固有の機能には制限があり、ネイティブアプリほど多彩なサービスが実現しづらい。

デメリット

継続利用を促しにくい

ホーム画面にアイコンを追加しない限り、ユーザーの日常に溶け込みにくいため、リピート率が低めになりがち。

ハイブリッドアプリとは?

ハイブリッドアプリは「ネイティブアプリ × Webアプリ」のハイブリッド形態です。ストアで配信され、端末にインストールする点はネイティブと同じですが、中身はWebViewを使ってWebコンテンツを表示します。

ハイブリッドアプリのメリット

メリット

比較的低コスト

ネイティブ開発ほどOS別に大幅なコードを書かなくて済むことが多い。

メリット

プッシュ通知など一部端末機能は利用可能

完全なWebアプリよりは、スマホ固有の機能を使いやすい。

メリット

ストアを通じた配信が可能

ネイティブ同様にストアでダウンロードしてもらえるため、ユーザーの信頼感が得やすい。

ハイブリッドアプリのデメリット

デメリット

WebViewに依存

インターネット接続が途切れると多くの機能が停止。

デメリット

動作速度がネイティブに劣る

ゲームなどハードな処理はやや不向き。

デメリット

ストア審査は必要

アップデートの手順はネイティブに近く、審査を通るまで待つ必要がある。

PWA(プログレッシブウェブアプリ)とは?

PWA(Progressive Web Apps)は、「Webアプリでありながら、ネイティブアプリに近い使用感」を得る技術です。

  • インストール不要ですが、スマホのホーム画面にアイコンを追加できます。
  • ブラウザによってはプッシュ通知やオフラインキャッシュにも対応し、ネイティブアプリに近い操作感を提供します。
  • 低速回線エリアでも快適に動作する設計になっています。

PWAのメリット

メリット

ストア審査が不要

Webアプリなので、アップデートも素早くリリース可能。

メリット

利用ハードルが低い

URLにアクセスすると、ホーム画面追加のダイアログを表示。

メリット

軽量化が可能

ネイティブアプリより容量が小さいため、端末への負担も少ない。

PWAのデメリット

デメリット

iOSの制限

025年現在、Safari 16.x以降で一部のプッシュ通知がサポートされており、ユーザーが許可した場合に限り、PWAでもプッシュ通知の配信が可能。しかし、ネイティブアプリほどの自由度はまだない。

デメリット

ブラウザ依存

機能の可否はChrome、Safariなど各ブラウザの対応状況に左右される。

デメリット

ネイティブアプリほどの自由度はない

完全オフライン動作や高度なデバイス機能利用には限界がある。

ネイティブアプリの活用例:おすすめのサービス・機能

プッシュ通知機能でリアルタイム情報を配信

ネイティブアプリならではの強みとして、プッシュ通知が挙げられます。

  • キャンペーン情報や新商品・セール情報をリアルタイムで発信。
  • 受信後は1タップでアプリ内ページへ誘導できるため、メールやSNS以上に高い反応率を期待できます。

位置情報機能で顧客体験を向上

GPSを活用して、最寄りの店舗やイベント会場を案内する機能を組み込めば、ユーザーに便利な体験を提供できます。

  • 小売店や飲食店がチェーン展開している場合、ユーザーが現在いる位置から最寄り店舗を検索できます。
  • 位置情報を活かしたクーポン配信も可能です(「〇〇メートル以内に入ったらプッシュ通知送信」など)。

カメラ機能で写真投稿・QRコード読み取りなどを実装

スマートフォンのカメラを使ったサービスは、ネイティブアプリに最適です。

  • 店舗内でQRコードを読み取るだけでポイント付与やクーポン発行ができます。
  • ユーザーが商品写真を投稿・共有する仕組みを取り入れて、コミュニティを形成することも可能です。

ネイティブアプリの導入ステップ

実際にネイティブアプリを開発・導入する場合、おおまかに以下のような手順となります。

STEP

OS(Android/iOS)別の開発

  • それぞれ専用のプログラミング言語・SDK(Software Development Kit)を利用して開発します。
  • 最近ではReact NativeやFlutterなどのクロスプラットフォーム開発も普及しており、一つのコードベースでAndroid/iOS両方に対応できるケースも増えています。
STEP

開発プラットフォームやフレームワークの選択

  • 自社開発外部委託か、またはノーコード/ローコード系のアプリ開発ツールを検討します。
  • テンプレート型アプリ制作サービスなどを活用すれば、費用・工数を抑えて短期間でリリースできます。
STEP

アプリの運用・アップデート方法

  • リリース後も機能追加やUI/UX改善、セキュリティ対策などで定期的なメンテナンスが必要です。
  • アップデート版を提出するたびにストアの審査があり、速やかにユーザーへ更新を促す仕組みを整えておく必要があります。

ネイティブアプリはどんな企業・サービスにおすすめか

企業・サービスの種類おすすめ理由
来店頻度を高めたい店舗ビジネス(飲食・小売・美容など)プッシュ通知でキャンペーン告知、ポイントカード機能でリピート率向上。
ブランドイメージを重視する企業自社ロゴのアイコンがホーム画面に常駐し、ユーザーの日常に溶け込みやすい。
オフラインでの動作が求められるサービス地下鉄や電波の弱い場所でも動作が必要なケースに適しています。
位置情報やカメラ機能を使うサービススタンプラリーアプリ、位置連動クーポン、QRコード決済、AR体験など多彩な機能を実装しやすいです。

導入に興味がある方へ

店舗向けのネイティブアプリ導入を検討中なら、サービス概要資料を無料でご提供しております。まずはお気軽にダウンロードいただき、参考にしてください。

また「今すぐ相談したい」「詳細を聞きたい」という方は、下記の問い合わせフォームからお問い合わせください。導入方法や運用サポート内容などを専門の担当者がご案内いたします。

お問い合わせ・導入相談をする→

まとめ

ネイティブアプリは、オフライン対応のしやすさ端末機能(カメラ・位置情報・プッシュ通知など)の活用ができるため、顧客ロイヤルティ向上に大きく寄与します。一方で、インストールの手間開発・運用コストストア審査といったハードルも存在するので、メリット・デメリットをしっかり比較検討することが大切です。

  • Webアプリはインストール不要で開発費用も抑えやすいが、オフライン対応や端末機能の面で制約が多い。
  • ハイブリッドアプリは費用と機能のバランスが取りやすいものの、WebView依存で動作が遅くなる可能性がある。
  • PWAはホーム画面へのアイコン追加や限定的なオフライン機能で手軽さが魅力だが、iOSの制限など未成熟な部分が残ります。

自社のサービス内容やユーザー層を考えたうえで、最適なアプリ形式を選択してください。特に来店促進やブランド訴求を重視する企業は、ネイティブアプリならではの強みを活かすことができます。
ぜひ本記事を参考に、アプリ戦略を成功に導いていただければ幸いです。

よくある質問

ネイティブアプリ開発費用はどのくらいかかりますか?

機能数や開発方式によって大きく変動します。シンプルな機能だけなら数百万円規模でも可能ですが、複雑な機能・OS別開発を行う場合は1,000万円以上かかることも珍しくありません。最近はクロスプラットフォーム開発やテンプレート型サービスが普及し、開発費用を抑える選択肢も増えています。

PWAを導入するメリットは?

「ストア審査が不要でホーム画面アイコンの追加が可能」「容量が軽い」などのメリットがあります。ただし、プッシュ通知の対応状況がブラウザやOSに依存する点などは注意が必要です。

アップデートのたびに毎回審査が必要ですか?

ネイティブアプリやハイブリッドアプリは、バージョンアップ時にもストア(Google Play / App Store)の審査があります。WebアプリやPWAは自己完結で更新できるため、バージョンアップのフットワークは軽いです。

すぐ導入したい場合、どのような方法がありますか?

ノーコード/ローコード開発ツールを使ったり、既存のテンプレート型アプリ制作サービスを利用すると、短納期でリリースできます。費用は都度見積もりになる場合が多いですが、通常のフルスクラッチ開発より低コストかつスピーディーです。

新規顧客の獲得に
限界を感じていませんか?

  • 新しい顧客を獲得する方法に限界を感じている
  • 競合他社との差別化が難しい
  • マーケティング戦略の効果に限界を感じている

店舗アプリ作成サービスGMOおみせアプリ」は、これらのお悩みを解決できます。リピーター・お店のファン・ロイヤルカスタマーを育成することが、売上向上につながります。

弊社は2014年から店舗アプリ作成サービスを展開しています。経験豊富なメンバーが貴社に最適なプランをご提案いたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

販促・集客強化の定番アプリサービスの内容をもっと詳しく